ヒトクセは、高い技術力で多様なビジネスチャンスに挑戦する、
テクノロジーカンパニーです。
HTML5やビックデータを活用し、最先端の領域の事業を行っています。
若いながらも堅実なスキルを持ったメンバーたちが、
圧倒的な行動力で、常に新しい領域へと挑戦し続けます。
Board of Directors

宮崎 航
東京大学教養学部アジア地域研究専攻卒業。中国CapgeminiでITコンサルティング業務に従事。入社2ヶ月目に歴代最速で月間MVP受賞。ヒトクセを設立し、代表取締役社長に就任。横浜ビジネスグランプリ、学生起業家選手権等のビジネスコンテストやハッカソンで多数優勝。講演実績は、MarkeZine Day、東京大学工学部「アントレプレナーシップ」、Japan IT Week等。東京大学アントレプレナー道場メンター。趣味はバスケ、ゴルフ。将棋は三段。

島田 賢悟
東京大学大学院、総合文化研究科修了。会計コンサルとしてのキャリアを積んだ後、2014年エンジニアとして当社に入社。その後、ネイティブ広告サービスChameleonの開発責任者とDSPチームの営業責任者を兼任。2017年営業本部長に就任し、営業全体の統括を担当。2018年執行役員に就任し、経営にも従事。2020年6月より取締役に就任。

長尾 俊
1988年、神奈川県横浜市生まれ。東京大学大学院情報理工学系研究科修士。IPA未踏クリエイター。国際学会SIGGRAPHでの登壇、スタンフォード大学d.schoolハッカソン優勝など海外での活動実績を持つ。2012年に株式会社ヒトクセを起業。CTOとして技術統括を行い、リッチメディア広告の再生や計測、分析、管理システムなどを作り上げる。趣味はブレイクダンス、ヘヴィメタルとアート。

冨田 勝巳
滋賀大学経済学部企業経営学科卒業。2013年株式会社りそな銀行入社。法人営業に従事。2016年事業会社に入社。経営企画、営業企画、物流、商品管理、原料調達、管理部門では新卒採用と経理部を経験。その後、食品メーカー等のマーケティング支援に従事し幅広くキャリアを積む。2019年9月よりヒトクセに参画。2020年4月に管理本部長就任。
Information
会社名 | 株式会社ヒトクセ |
設立 | 2011年8月 |
代表取締役 取締役 社外取締役 |
宮崎 航 島田 賢悟 永井 秀輔 |
監査役 | 眞許 喜晴 加瀨 豊 北村 勇人 |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-15-1 |
ラ・トゥール新宿701号室 | |
電話番号 | 03-6279-4421 |
お問い合わせ | mail[at]hitokuse.com |
事業内容 | 広告サービス |
Customers
SMN株式会社, 株式会社マイクロアド, Google LLC, ヤフー株式会社, Facebook Inc.
Access

オフィス所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-15-1
ラ・トゥール新宿701号室(1Fのロビーで受付)