新卒内定者向け開発研修がスタート!「ビジネス×開発」人材輩出の第一歩である開発研修の中身を大公開

こんにちは、人事の丸山です。

実は先日、オフィスにて23卒内定者懇親会を行いました!
私事ですが、ビジネスサイドから人事に異動して初めての新卒採用だったので、懇親会で顔を合わせた時は感慨深かったです…!

さて今回のテーマは、そんな23卒内定者にも関わる「新卒内定者向け開発研修」です。

ヒトクセでは、ビジネス×開発の両方をできる人材の育成を行っています。
今年から内定者に対しての開発研修を導入し、つい先日キックオフを行いました。

この記事では、この新卒内定者向け開発研修について、目的や内容、進め方を紹介していきたいと思います!

開発研修の目的

ビジネス×開発の両方ができる人材を育成することは、ヒトクセにとって非常に重要です。
なぜなら、それが売上、そして顧客課題の解決に繋がると考えているからです。

顧客のニーズを理解し、どうしたらそのニーズを満たせるのかを考え、それに合わせた開発を行うことでニーズに応えて期待値を超えていく。
そのためには、新規機能やサービスを開発できる力や、そこに充てる時間を捻出するために定常業務を自身で効率化していく力が必要です。
これを身につけることが開発研修の目的です。

 

開発研修のゴール

上記の目的を達成するために、新卒内定者向け開発研修では、まず以下の状態になることを理想のゴールに研修を設計しています。
・GitやAWSなどの開発で利用している基本的なサービスについて理解し、説明できる。
・HTML / CSS / JavaScript で Smart Canvas のクリエイティブを作成できる。

Smart Canvas は、アニメーション広告を中心としたリッチな表現をする広告の制作や配信・分析を可能とする、ヒトクセのサービスです。

 

開発研修の内容

開発研修では、こんなことを学習していく予定です。

  1. webの仕組み
  2. HTML/CSSの基本と実践
  3. JavaScriptの基本とAtCoderでの問題演習
  4. 開発で利用する基本的なサービスの理解
  5. Smart Canvas の配信の仕組み
  6. Smart Canvas のクリエイティブの作成

 

開発研修の進め方

開発研修は、基本的に「自主学習(手を動かす作業も含む)→テスト→解説」という流れで進め、必要があれば適宜講義を挟むことを考えています。

開発研修の講師を担当しているのは、新卒3年目で私の同期である堂髙くんです!

堂髙 哲(どうたか てつ)
2020年4月新卒入社 ビジネス開発本部・開発本部所属
一言:「開発も営業もできるようになると、やれる幅が広がると思います!皆さんがこの研修を通して、なんでもできるようになることを期待しています…!」

 

■ヒトクセの開発研修のポイント

  1. 既存社員も一緒に開発研修が受けられる!
  2. 新卒内定者向け開発研修は、既存社員も参加できるようにしています。
    「開発の勉強がしたいけど1人で勉強を続けられる気がしない」「開発の知識が足りないことに課題意識があった」という既存社員も、新卒内定者と一緒に研修を受けています。
    ちなみに、開発研修に参加している既存社員には、普段広告事業のフロントに立っている人、広告運用をしている人などがいます。人事である私と畠山も参加しています。

  3. 質問と回答を全員が認識できるように!
  4. 内定者も既存社員もSlackの同じチャンネル内におり、講師に対しての質問とその回答を参加者全員で共有できるようにしています。

  5. 内定者はオフィスで学習を進めてOK!
  6. 新卒内定者は「いつでもオフィスに来てOK」としており、オフィスで自主学習を進めてわからない箇所は講師にその場で質問できる、という環境を整えています。
    また、入社前に社員と交流するチャンスがあるのはいいですよね!

 

おわりに

この研修が終わる頃には、開発の基本的な知識が身についているメンバーの割合がグッと上がっていることでしょう…!

また研修がある程度進んだら参加者の声も紹介したいと思いますので、続報をお待ちください!